
おっと!
灰色のガンダルフ だー!
LOTROに入るときに必ず流れるMOVIE。結構時間がかかるので、「何とかならないかしらん?」と思っていたら、Escキーを押すと止まりましたw
話は打って変わってフィーネは雪山に来ております。

キレイですねー(´∀`) こういう景色なら数あるMMOに、いくらでもあります。
でも、LOTROは妙に現実感がある。細部までしっかり作られてあるというだけではなさそうです。
『
指輪物語』というしっかりしたベースがあるからなのかな?
時間の流れもゆるやかです。癒されます(^ω^)
それでは本日のメインイベント!
ダンジョンへ挑戦です!

何かスリルが・・・! あれ? コレってホラー系ゲームだったっけ?
常にBGMで何者かの足音が聞こえていたりして、スリル満点。
ひとりで挑戦するには怖すぎますっ(´A`。) わたしは怖がりなのです。
ダンジョンの中はこんな感じです。
ここはかつて、ロスロリアンの貴重な文献が収められた地下図書館だったのです。

ダンジョンの中なのに、閉塞感がありません。リネージュ2とよく似ているけど、雰囲気が全然違う。清浄な空気が流れているようです。
わたしがゲームの中に『指輪物語』の世界を求めているだけなのか、気のせいなのか。虚構感はあまり感じません。この地球上に実在する別の世界に来ているような感じです。
クエスト自体は簡単!

こうやって、ゴブリンの死体を探ります。
怪しさ満点っ!LOTROの問題は、キャラクターの操作が難しいこと!

まだまだ戸惑いっぱなしです。マウスでキャラクターの移動位置を指定できないんだもの。キャラクターの方向はマウスで決定できるけど、移動はキーボード入力で指定します。
ただでさえ戦闘が苦手なわたしには、ヒット&ウェイの戦法はムリそうです(;´▽`A``
ダンジョンで不思議な光景を目にしました。

岩からの木漏れ日に照られた、オークの石像。
オークは日の光に当たると、岩になってしまうのです。
このオークも突然岩になってしまったのでしょう。
昔ここで何が?ここはロスロリアンの地下図書館だったはずなのに、なぜオークが?
何か秘密がありそうです。
クエストもこなして、無事出口へたどり着きましたw

LOTROのダンジョンはスリル満点ですね♪ スリルを感じたくなったらまた来ようw
PR