今日は
コラボ演奏会 音楽の力 言葉の力 の日!

演奏会まで時間もないので
馬 でブリー村へ向かいます。
銀貨1枚が安いのか高いのかわかりません(・∀・;)
はいよーシルバー! ブリー村へいざ行かん!ブリー村ってここから遠いのかな? 近いのかな? 行ったことがないのでわかりません。早く着くといいけど(;´▽`A``

到着。ブリー村は意外に近かった。
今度は会場探しです。ブリー村ははじめてなので
水鏡の泉前ステージ と言われてもどこかわかりません(^ω^;)



何気に観光名所を回りながらブリー村を探索。
なかなか会場が見つかりません(・∀・;)
諸君! ブリー村をナメるな!!かなり広い上に道が入り組んでいます。はじめて来た人は迷うと思います。
時間があればじっくり観光してみたいですね(^ω^)
会場を探してブリー村をさまようこと20分。

会場を発見。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
演奏会はすでに始まっていました。
遅れてしまってので、語りが聞けずじまい(´∩`。)ザンネン
会場は人がいっぱいでとても重かったです!
それだけ盛況ということですね(^ω^)
マビノギの演奏会とは違って、華やかな演出はないけど、しっとりしたコンサートです。音楽もビブラートがかかっている感じでした。楽器の仕様かな?
プログラムは『指輪物語』にちなんだもので、民謡風な曲が中心でした。
印象的だったのがエリック・サティのジムノペディ。長調と短調をぼかすような独特の演奏法にはピッタリの選曲です♪

頑張って来た甲斐がありました(´∀`人)

そしてフィナーレ。主催者のみなさまお疲れ様でした(^ω^)
こういうコンサートがあれば、LOTROに楽しみが増えますね!

月夜の晩にピッタリのコンサートでした♪
次回開催を首をながーくしてお待ちしてます(o´∀`o)
(^ω^)つ ナルシリオン共有ブログ コラボ演奏会 音楽の力 言葉の力http://narsilion.lotroblog.jp/article/7922.html
PR