忍者ブログ

memories

名もなき冒険者によるMMOPRGのブログです

[PR] 

2025-07-09(Wed) 19:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 名もなき冒険者 TrackBack : - Comments : -

鏡の魔女 

2007-12-10(Mon) 22:04 [mabinogi]Playing Records / Mari
今日はツイておりましたーヽ(´∀`)ノ
mabinogi
ログイン早々ダンジョンのお誘い。 もちろん行きますともー!





例のごとく聖堂裏にいたニコラは、すぐにケルベラースキャンプへ。
mabinogi
ケルベラースキャンプからギルメンに パルー遺跡 まで送ってもらいました(^ω^)
黒い馬ってカッコイイですね(´∀`)





パルー遺跡はジャイアントの村の近くにあるそうです。
mabinogi
一面雪景色w ステキ(*´∇`*)
雪を見るとムショウに嬉しくなるのはニコラ的仕様ですw





やっとついた パルー遺跡 はコチラ ↓
mabinogi
氷のダンジョンだー(゜ロ゜)
透き通ってます! 透き通ってますよ~(゜Д゜)





遺跡の内部風景はコチラ ↓
mabinogi
mabinogi
なかなかキレイなところで気に入りましたw
遊園地にある 氷の館 みたいですねー(´∀`)
ほら、「マイナス30度の世界」みたいなアトラクション。





極寒のダンジョン内で、命にかかわるような重要なアイテム を発見しました!
mabinogi
The ラーメン。 中国4000年の歴史です。
とにかく寒いですからね、保温はとても大事です。ラーメンを食べて、しっかり保温しましょう(*ゝ∀・*)b





mabinogiなんと、味付けは身体が温まる ピリ辛味
唐辛子も効いていて保温効果抜群です。
うんうん。ちゃんと冒険者のことを考えてある。
さすがですね!





mabinogi
事故現場からお伝えしております。
先ほど、ピシス地域で旅行者がスノーゾンビに襲われ、死者3名・重傷者1名が出た模様です。
専門家からは、スノーゾンビはT-ウイルスに感染したジャイアントではないかとの見方も出ており、バイオハザードの可能性が高まっているとのことです。
続報が入り次第お伝えします。






ニコラ、死んだフリの図 ↓
mabinogi
パルー遺跡のMOBは強くって、1撃であの世行きなのです(;´▽`A``
囲まれたらこうやって回避。ここ大事! テストに出ますよ~w





こちらはジャイアントの Sさん(仮名) ヒールをするの図 ↓
mabinogi
見てこの幸せそうな顔!
Sさん(仮名) はきっとヒールが大好きに違いありませんw





パルー遺跡でこんなオブジェを発見しました。
mabinogi
岩の割れ目から光が出ていてキレイですねー(*´∇`*)
中に何が入っているのかとても気になりますw





何とかボスのお部屋まで到達し、ウワサの 魔女さん とご対面。
mabinogi
氷のダンジョンらしく、透明感のあるキレイな魔女さんです(*´∇`*)
身体の線も細いし、まるで小さな女の子みたいですね。





ボス戦におけるニコラの役割は主に ヒール です。
mabinogi
今回はギルメンの Sさん(仮名) が主役。ちょっと氷付けになられてますけどもw
Sさん(仮名) がんばれ~o(*^▽^*)o





mabinogi
何とかボスを倒すことができ、これにて終了となりました。
お疲れ様でしたー(*´∇`*)ノ





喜ぶギルメンの傍らで、帰らぬ人となった 小さな魔女さん
mabinogi
かわいそうに・・・まだこんな小さな子どもなのに・・・。世の中は不条理です(´Д⊂





今日はギルメンの Pさん(仮名) からサプライズプレゼントをいただいてしまいました(o´∀`o)
mabinogi
今ニコラが持っている 真っ白い弓 です(*´∇`*)
ありがとうございます~(´∀`人) 大事に使わせていただきまーす!
いつもいつもギルメンの皆さんには、おんぶに抱っこに肩車 でお世話になりまくっています。ありがたや~ありがたや~(^人^)





mabinogi
はじめてのパルー遺跡。とてもキレイところでした。
いつかまた来たいなぁと思うニコラでした(^ω^)
PR

音楽家の卵 

2007-12-06(Thu) 22:31 [mabinogi]Playing Records / Mari
はじまりはmabi-SNSで。
mabinogi
こんばんわ~! はじめまして(´∀`)ノ
イサリさん とフレンド登録をしていただくことになりました(´∀`)
こちらの方は音楽フェスティバル・ライブでご活躍中の音楽家の方で、舞台音楽家を目指すニコラの大先輩に当たります。
ニコラは1度も舞台に立ったことがありません。1日も早く舞台に立つために、どんどん先輩音楽家の方と交流し、舞台音楽について勉強していく必要があるのです。





mabinogi
無事フレンド登録もしてもらい、更にダンジョンへ誘っていただきました! 
ありがとうございます~(´∀`人) ラビ下級ダンジョンは初めてです。





mabinogi
作曲家の Bさん(仮名) も合流し、ダンジョン攻略がスタートしました。





mabinogi
お2人とも手際が良く、サクサクと進みます。





mabinogi
イサリさん は調合スキルに打ち込まれているそうで、ハーブを熱心に採集されていました(^ω^)
ギルドメンバーとダンジョンに行くときはいつも素通りなので、誰かが採集する姿を見るのはとても珍しいことです。





ハーブ採集後の図 ↓
mabinogi
ハーブって採集したら無くなるんですね! はじめて見ましたw





手際の良いお2人のおかげでサクサクと進み、ボスのいるお部屋まで無事にたどり着くことができました(´∀`)
mabinogi
ラビ下級ダンジョンのボスは、ライカンスロープ でした。





mabinogi
ライカンスロープはウィンドミルスキルでしかダメージを与えられないそうです(・∀・)
ウィンドミルを準備してライカンスロープが近づくのを待ちます。





mabinogi
何とかボスを成敗w なかなか手ごわかったw





mabinogi
誘っていただいて、ありがとうございましたー(o´∀`o)





mabinogi
報酬の宝箱から初の現物アイテムをゲット!
ピンクの波模様のブーツ(光沢なし) をゲットw やったぁヽ(´∀`)ノ
お店のNPCに売れば、おこずかい稼ぎになるそうです。今日はツイてるなぁ♪





そして音楽の時間がやってまいりました!
音楽家の先輩方の前で、曲を披露します。
mabinogi
ううううー! 緊張するー!
人前できちんとした演奏をするのは初めてです(;´▽`A``
スキル不足で合奏ができないニコラのために、作曲家の Bさん(仮名) さんが調律用の楽譜を書いてくれました! ありがとうございまーす!!
更に調律係 Fさん(仮名) を呼び出してもらい、メトロノームを担当していただくことになりました。
合奏スキルが実装される前、音楽を愛する人は「調律用譜面」やエモーションをメトロノームに見立て、独自で合奏をしていたのです。
昔懐かしい技術を使って、ニコラも合奏に参加することになりました!!





タイミングがつかめず何度も何度も失敗して、ようやくその時がやってきました。
mabinogi
ニコラの楽譜が音楽になった瞬間。
この楽譜は、いつか演奏会の舞台に立つ日に向けてコツコツ準備していた合奏用のもの。耳コピで作ったもので、オリジナルではありません。しかも未完成。
でも正真正銘わたしが作った楽譜です。
合奏できる日はもっと先だと諦めていたのに、こんなに早くやってくるなんて!!





mabinogi
合奏ができて、どんなにうれしかったか・・・。
合奏の実現のために尽力してくださった音楽グループのみなさん、本当にありがとうございました(*´∇`*)





音楽を聴いていただいた後は、マリーサーバーにおける音楽界の現在についてリアルタイムなお話を伺いました。
mabinogi
マリーサーバーでは新しい音楽家があまり出てこないそうです。
マリーの音楽会で活躍されている方はほとんど固定メンバーで、他サーバーからの遠征組も多いとのこと。
音楽家の方々は、新しい音楽家の誕生を待ち望んでいたのです。
だからこそ、名もない音楽家の卵のために時間を割いて合奏の機会を作ってくださったのです。
実はニコラにかけられていた大きな期待。今日まで全く知りませんでした。
ニコラが期待に応えられるような音楽家になれるかどうかは、今後の活動にかかっています。





mabinogi
「今日のことで、ニコラさんが一歩でも前進できるように・・・」
先輩音楽家の方々の思いを無駄にしないためにも、音楽スキル向上に向けて頑張っていきたいと思います。
今日は本当にありがとうございました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。



お世話になった某サウンドグループ イサリさん のブログはこちら ↓
(^ω^)つ いさりずむ。('-'*)ノ

http://isarinet.blog14.fc2.com/

ありがとうございました☆ミ


Page top