忍者ブログ

memories

名もなき冒険者によるMMOPRGのブログです

[PR] 

2025-07-09(Wed) 16:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 名もなき冒険者 TrackBack : - Comments : -

羊の皮をかぶった狼と青い空 

2008-04-01(Tue) 22:55 [mabinogi]Playing Records / Mari
ホントにいたんですね・・・。
mabinogi
羊の皮をかぶった狼って。
ホントにかぶってるー∑(・ω・ノ)ノ





ニコラの出身地、ティルコネイル村の村長さんから動員がかかったので、ひさびさに里帰りをすることに。
村長さんおひさしぶりでーす(*^□^*)ノ
mabinogi
新しい武器をもらっちゃいました(´∀`)
実はニコラのアタックスキルがやっと Dランク になったんです!
2007年7月1日にマビをはじめて、今日は2008年4月1日。9ヶ月かかってますね。





新しい武器をもらえるということは、精霊のアイリとしばしのお別れ・・・。
mabinogi
今までありがとう。元気でねー!
いつかニコラが精霊武器を持てるようになったら、また会おうねー(ノ_;)/~~





そして今日、やっと紙飛行機のアクションをゲットしました!
実装されたのはいつだったっけ?(;´▽`A``
mabinogi
紙飛行機けっこう楽しいかも♪
童心に返って遊んでみました(´∀`) たまにはこういうのもいいですよね。





mabinogi
青い空を眺めて過ごした、そんなニコラの1日。
エイプリルフールって何のこと?
PR

アルビとペッカとパーカッションの日 

2008-03-09(Sun) 22:12 [mabinogi]Playing Records / Mari
mabinogi
ただいまーヾ(○^з^○)/
ニコラ、ただいまエリンに戻ってまいりました!
この画面もひさしぶり~。おっと! ホワイトデーイベントがあるみたいですね!





mabinogi
帰って早々お友達の Lさん よりありがたーいお誘いをいただいて、早速アルビダンジョン中級に行くことに! ありがとうございまーす♪





mabinogi
そしてやってまいりました。アルビダンジョン中級。
ここもひさしぶりですね~(^▽^)





mabinogi
2人用ダンジョンということで、早速チャレンジします。ワクワク♪





mabinogi
勇敢にクモと戦ったり。





mabinogi
クマに出会ったら、とりあえず死んだフリw





mabinogi
笑顔でありがたーいヒールをいただいてしまったりと、楽しいダンジョンでした(´∀`)
相変わらずの死にまくりだったので、お役に立てたかは微妙です(;´▽`A``
むしろ足手まといだったんじゃぁ?w





アルビダンジョン中級クリア後は、Lさん のギルドの方たちといっしょにペッカへ!
mabinogi
ペッカもひさびさです♪





mabinogi
全身を炎が包むという大技を見せてもらったり。





mabinogi
赤い亡霊相手に戦ったり。





mabinogi
モスラに遭遇したり。





mabinogi
とっても楽しく攻略できました☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆





ニコラ以外、全員白いナイトな件。
mabinogi
そろそろ変身を本気で考えるべきかw





こらちは Lさん の演奏でMPを回復するの図 ↓
mabinogi
音楽の癒しの力はスゴイですね(´∀`) これぞ音楽の真髄、音楽療法。
エリンの音楽療法士を目指して頑張ってみてもいいなって思いました♪





クリア後の楽しい報酬♪
mabinogi
大判小判がザクザクです! わーい。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ダンジョン攻略楽しかったです! また誘ってくださーい(´∀`)





こちらはペッカダンジョンの出口 ↓
mabinogi
なんだかキレイでした(´∀`)





ペッカダンジョンクリア後は、某サウンドグループの イサリさん 、作曲家の Bさん(仮名) さんと再開(´∀`)
mabinogi
おひさしぶりでーす♪





ニコラがマビノギをお休みしている間に新しい楽器が実装されたので、早速音を聞かせていただきました(^▽^) ありがたや~☆
音楽家にとって楽器はとても重要です(・∀・)b
mabinogi
こちらはシンバル。単体のシンバルじゃなくて、ドラムについてるシンバルに音が似てますね!





こちらは小太鼓。
mabinogi
これも単体の太鼓というより、ドラムの付属品の太鼓に音が似てますね~。
今回新しく実装された楽器は、シンバル・小太鼓・大太鼓の3つ。
どれもパーカッションです。うまく使いこなせれば音楽性が広がりそうですね!
ドラムが必須なジャズ演奏なんかもできるんじゃ? 楽しそうですね(´∀`人)





新楽器の音を聞かせてもらった後は、色々とお話をしました。
mabinogi
わざわざ新楽器の音を聞かせていただいて、ありがとうございました♪
パーカッションを活かせるような音楽演奏にチャレンジしたいと思いまーす(´∀`)ノ


Page top